この山には毎冬お世話になっている。
この山があるから。冬を乗り切れてる。 羊蹄山の次に好きな山。 ありがとう~~~! ニセコアンヌプリ ![]() *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** ▲
by oyazyphoto
| 2011-02-28 19:21
| 北海道の自然
![]() 小さな黒いゴミのようなのは滑走している人間。 仲間ではないが、こんな風に滑ってるのを見ると興奮する。 もっと近くで撮りたかった! *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** ▲
by oyazyphoto
| 2011-02-24 18:09
| 厳しい冬
▲
by oyazyphoto
| 2011-02-23 21:10
| 北海道の自然
冬の羊蹄山は格別だ!
![]() *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** ▲
by oyazyphoto
| 2011-02-22 18:01
| 羊蹄山
街を見下ろす、この感じがすきだな。
厳しい冬だけど、こんな景色を見られるから我慢できるのかも・・・。 ![]() *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** ▲
by oyazyphoto
| 2011-02-21 21:42
| 北海道の自然
こういう樹氷はかなり冷えないと見られない。
カラッと晴れた放射冷却の日がねらい目。 撮る手がちぎれそうに痛くなる(笑) ![]() ![]() *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** ▲
by oyazyphoto
| 2011-02-19 17:07
| 厳しい冬
▲
by oyazyphoto
| 2011-02-16 22:34
| 厳しい冬
ヒビや折れてはいないと思うが脇腹が痛い。
何年かぶりにボードで派手な転び方をして 腕が脇腹のしたに入った状態で叩きつけられた。 頭も打ったが少しぼやーっとしただけで たぶん異常はない・・・。 が、脇腹は打撲で伸ばしたり曲げたりすると かなり痛くてしんどい状態。 それでも、あの転び方でこの程度ですむなんて 俺の体は相当頑丈なんだな~~。 咄嗟に一番リスクの少ない転び方に 体が反応してるんだから、まだまだ捨てたもんじゃない。 ![]() ![]() *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** ▲
by oyazyphoto
| 2011-02-14 19:47
| 厳しい冬
![]() 冬のシーンはこの二日間で撮れたような気がする。 冬のシーンと言っても、青空が好きなので限定されちゃう。 偏ってしまうがやっぱり青空に白い雪でしょ?(笑) 誰が見ても気持ちいいシーンだから! *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** ▲
by oyazyphoto
| 2011-02-13 01:07
| 羊蹄山
風が強く吹くと地吹雪が起こる。
晴れていても視界が悪くなることもあり、やっかいだ。 でも、写真にすると綺麗。 風で飛ばされるのをどう撮るかが問われる。 ![]() *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** ▲
by oyazyphoto
| 2011-02-12 21:14
| 厳しい冬
|
ライフログ
写真の依頼、感想、批評のメールはこちらにお願いします。励みになりますので是非!
人気ブログランキング 「ぽちっ」と押してね! ![]() 【いいっしょ!】 当ブログの管理人の 写真総合サイト ![]() 【For Dear Life】 当ブログ管理人の スノーボードサイト ![]() MIXI会員はこちら 『今日の1枚』 当ブログ管理人の 虫写真専門ブログです 『バスケに思うこと』 当ブログ管理人の バスケのブログです! 定例会写真等が満載(笑) 『画像掲示板』 すてきなを 写真見せてください! 『twitter』 つぶやいてます(笑) ![]() 『☆想い』 kakoさん 『北海道からこんにちわ』 ゆっきぃさん 『脱OL!シーサー写真集ができるまで』 tomoko+さん 『e-revolution』 Airmanさん 『purinの思いつくまま北海道』 purinさん 『思いのままに・・・』 ブルーベリーさん 『伊豆でまったり生きてみる 3 』 takakoさん 『知床羅臼町の三浦事務局長に逢いにきて 』 三浦事務局長さん 『ちっちゃいデジカメ携えて 』 としこさん 『水中写真家・中村征夫のぷかぷかブログ』 中村征夫さん フォロー中のブログ
sudigital af... デジカメって最高! by... クリオネのひとり言 happy *riko*... PHOTO PAGE* from our Dia... 北の街Gallery ブログ 北国の花鳥風月 写真を撮った日。 エンゾの写真館 with... 小樽そぞろ歩き( 四季の彩り) 小樽ゆめ散歩 白金の森から 奥様よりちょときれい! ... Happyあざらしblo... ふぉと☆めも-2 グルメ・温泉に行っちゃう... ひとり歩き photog... ウズラはニセコ1年生〜?! すずちゃんのカメラ!かめ... 北の森から 紫丁香花のモノローグ 丘陵地帯 無言歌 ... 野に咲く北国の花 たのしい工夫 Step forward バイク海苔の「かもい岳通... A's blue sky バスケに思うこと F’s-STYLE♪札幌 北の里山 そよかぜのように 凛☆として ブログ HITOGATA... ワルテルとソーラと小説家 ***HeartBeat*** ☆四季の花と風景☆ それ行け!ウズラちゃん一家?! ちょこちょこ4 最新のトラックバック
以前の記事
2017年 02月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 カテゴリ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||