初冬の夕暮れだけど
手前の小麦の緑が綺麗だな~~。 まもなくここも雪原だ!! ![]() *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** #
by oyazyphoto
| 2010-11-25 21:56
| 羊蹄山
#
by oyazyphoto
| 2010-11-20 20:29
| 雑言
これだけ寒いと恋しくなる。
さっき窓を開けてツイキャスしたら、息が白かった。 あ~~~あ~~、行きたいな~! 南国! ![]() ![]() ![]() *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** #
by oyazyphoto
| 2010-11-18 22:15
| 沖縄
やっぱり男だから、乗り物は好き。
新幹線は北海道に走っていないので、向こうに行くとついつい撮っちゃう。 ホント綺麗なボディだ!! ![]() *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** #
by oyazyphoto
| 2010-11-11 22:11
| 雑言
今日のお昼の番組で、プロが撮った写真を
芸能人が見極める内容の簡単なクイズをやっていた。 日本に一人しかないという航空写真家の写真3枚のうち 1枚の失敗作を当てるという単純な内容だっだ。 さすがにプロだけあって、どれも綺麗な写真だった。 4組の回答者がそれぞれ失敗作と思われる写真を選んだが それが上手い具合にバラバラにチョイス(笑) それぞれが選んだ理由をそれなりに答えていたが その人がそもそも持っている感性が出ていておもしろかった。 写す側が失敗作だと思っていても、それは撮った人の感性であり それを見る側にとっては最高の出来と判断することさえある。 より多くの人に好まれる写真が、本人にとっての傑作ではない。 裏を返せば、多く人が感動する写真を提供できる人が たくさんの賛同を得られ、俗に言う「上手い写真」と評価される。 が、これが目の肥えた写真家や評論家が選ぶと、 違う写真が「上手い」と言われるのは不思議でならない。 その世界だけのマスターベーションでしかないような・・・。 写真を見る側って、その多くが一般ピープルであり それらの人々にそっぽを向けられる写真なんて 写真として意味があるのかも疑問だ。 が、その写真でさえ、撮った写真家にとってはオンリーワンであり 一般ピープルの評価なんて気にしないんだろう。 それでオマンマが食え、納得できてるのなら言うことはない。 プロになるとクライアントの要望を叶えなくちゃいけないから 自分の欲求する写真が撮れなくても クライアントが納得できる写真さえ撮れれば良いわけで その善し悪しはそれほど重要ではない!と言う人も・・・。 好きな時に好きなものを好きなように撮る。 趣味に徹していた方が楽しいかも知れないな。 *************************************** 『ポチッ!』の応援は励みになります。 *************************************** #
by oyazyphoto
| 2010-11-08 18:42
| 雑言
|
ライフログ
写真の依頼、感想、批評のメールはこちらにお願いします。励みになりますので是非!
人気ブログランキング 「ぽちっ」と押してね! ![]() 【いいっしょ!】 当ブログの管理人の 写真総合サイト ![]() 【For Dear Life】 当ブログ管理人の スノーボードサイト ![]() MIXI会員はこちら 『今日の1枚』 当ブログ管理人の 虫写真専門ブログです 『バスケに思うこと』 当ブログ管理人の バスケのブログです! 定例会写真等が満載(笑) 『画像掲示板』 すてきなを 写真見せてください! 『twitter』 つぶやいてます(笑) ![]() 『☆想い』 kakoさん 『北海道からこんにちわ』 ゆっきぃさん 『脱OL!シーサー写真集ができるまで』 tomoko+さん 『e-revolution』 Airmanさん 『purinの思いつくまま北海道』 purinさん 『思いのままに・・・』 ブルーベリーさん 『伊豆でまったり生きてみる 3 』 takakoさん 『知床羅臼町の三浦事務局長に逢いにきて 』 三浦事務局長さん 『ちっちゃいデジカメ携えて 』 としこさん 『水中写真家・中村征夫のぷかぷかブログ』 中村征夫さん フォロー中のブログ
sudigital af... デジカメって最高! by... クリオネのひとり言 happy *riko*... PHOTO PAGE* from our Dia... 北の街Gallery ブログ 北国の花鳥風月 写真を撮った日。 エンゾの写真館 with... 小樽そぞろ歩き( 四季の彩り) 小樽ゆめ散歩 白金の森から 奥様よりちょときれい! ... Happyあざらしblo... ふぉと☆めも-2 グルメ・温泉に行っちゃう... ひとり歩き photog... ウズラはニセコ1年生〜?! すずちゃんのカメラ!かめ... 北の森から 紫丁香花のモノローグ 丘陵地帯 無言歌 ... 野に咲く北国の花 たのしい工夫 Step forward バイク海苔の「かもい岳通... A's blue sky バスケに思うこと F’s-STYLE♪札幌 北の里山 そよかぜのように 凛☆として ブログ HITOGATA... ワルテルとソーラと小説家 ***HeartBeat*** ☆四季の花と風景☆ それ行け!ウズラちゃん一家?! ちょこちょこ4 最新のトラックバック
以前の記事
2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2017年 02月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 カテゴリ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||